◆収録を振り返っての感想を教えてください。
成田:タイトルを見たときに変な番組そうだなと思ったのですが、実際変な番組だったので、良かったなと思います。
山里:成田さんって変な人だなって前々から思っていたのですが、想像以上に変でした。あと、ある芸人さんのとんでもない極論にはしびれました。僕は全く分からないのですが、ご覧になった方の気持ちを知りたいです。あと、ある女性の攻めた極論のおかげで生み出されたゆうちゃみの極論、僕は大好きでしたが放送されないような気がします。
大西:独特な世界観をお持ちの成田さんと一緒にバラエティができることがすごくうれしかったです。極論って否定されがちですけど、しっかり肯定しながら、それを理解していくという工程がすごく楽しかったので、本当に新感覚なバラエティだなと思いました。
MEGUMI:成田さんがすごく大好きだったので、目にかかれることをすごく楽しみにしていました。ただ、(成田の)あんなに覇気のないタイトルコールを聞いたのが初めてで…(笑)。セットの前に座ってる成田さんも変だし、いろんなことがすごくシュールで面白かったです。
小峠:極論というのは、僕はそもそもあんま好きではなかったんですけど、聞いてみると、「あ、意外と勘違いしてたんだな」というのが少し分かりました。
野々村:振り切ってる極論もあって、やっぱり面白いなって思いますし、脳の刺激になりました。成田さんの思ってもない方向からの意見というのも、すごく面白かったです。
ゆうちゃみ:みんなでアリか、ナシかというその2択で悩んで、結局アリからナシに変わったり、ナシからアリに変わったりっていう、その人の意見を聞いて、みんなの考えが変わるのも面白かったなと思います。
◆山里さんは成田さんとMCをされてみて、成田さんのMCっぷりはいかがでしたか?
山里:めちゃくちゃ照れてましたし、すぐ、文句言ってました(笑)。でも、見たことのない成田さんが見られてよかったかなと。
◆大西さんとゆうちゃみさんは、さまざまな年代の方とカラオケへ行った際に「これを歌えば盛り上がる」という極論を教えていただきたいので、このスタジオメンバーでカラオケへ行くとしたら、1曲目に何を歌われますか?
大西:このメンバー全員で行ったときですよね。「WAになっておどろう」ですかね。違う方面すぎる方が集まっているので、取りあえず一つになるためには皆さんが知っている曲ですかね。
野々村:うちら世代でもこれやったら知ってるやろっていう気遣い?
大西:それはもちろんありますね。
MEGUMI:ありがとう!
ゆうちゃみ:私は「渚のバルコニー」。
野々村:めちゃくちゃこっちに寄って来てるやん。
小峠:気を使ってくれてるね(笑)。
ゆうちゃみ:ギャルって結構年代ごとに歌える曲を持っているので、皆さんと行くなら、「渚のバルコニー」かなと。
野々村:Vaundyとか歌ってもらって結構ですよ(笑)。
◆では、「モテるために、これは大切!」という極論はありますか?
大西:モテたい場合は、コミュニケーションももちろん大事ですし、身だしなみも大事ですけど、香りがめっちゃ大事ってすごく聞きますね。
野々村:今日めっちゃいいにおいするよね。
大西:え、そうですか?
野々村:しませんでした? 誰やこれって思ってにおいかいでいったら、大西君にたどりついて。
小峠:グリム童話みたいだな(笑)。
大西:友達の恋愛話で「好きやった子の香りが忘れられない」と聞くんですよ。なので、香りは大切なのかなと思いますね。
成田:香水は作ったりしてないんですか?
大西:香水は作ってないですね。
ゆうちゃみ:モテるためには、あざとさとのギャップ。普段ちゃんとしてるよってしときながらたまに抜け感を出す感じ。
野々村:ギャルがきちんとあいさつをしたらすごくいい子に見られるというやつ?
ゆうちゃみ:そうです! マイナスから入ってくださるので、ちょっといいことしただけでめっちゃ褒められるんですよ。
◆最後にメッセージをお願いできればと思います。
成田:こんなにシュールで、タイトルコールにも覇気がないぎこちない番組もあまりないんじゃないかとね。テレビ界一のぎこちなさが見どころかなと思います。そして、ゲストの皆さんの豪華さが一番の見どころということで、よろしくお願いします。
山里:極論って変な人たちだけの会話になるかと思いきや、ものすごく自分のことを考えさせてくれるきっかけになるものだと思えます。これを見ると今自分の抱えていることも吹き飛ぶかも? ぜひご覧ください!
番組情報
『成田さん、極論ですが…!』
MBS/TBS系
5月28日(日)午後2時~3時54分
公式HP:https://www.mbs.jp/narita-kyokuron/
公式Twitter:@kyokuron_mbs
©MBS