津田健次郎、声優仲間とかき氷で交流!?「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗と食事会も『A-Studio+』

バラエティ
2025年02月14日
『A-Studio+』左から)笑福亭鶴瓶、津田健次郎、藤ヶ谷太輔©TBS

津田健次郎が、2月14日(金)放送の『A-Studio+』(TBS系 午後11時~11時30分)に出演する。

藤ヶ谷太輔は、この日公開の劇場版「トリリオンゲーム」で津田と共演している佐野勇斗に取材。目黒蓮や佐野と3人で食事会に行ったときの様子や、津田が目黒のことを「大きい穏やかなキレイなワンちゃん」と感じているなど、出演者の仲の良さが伝わるエピソード&裏話が語られていく。

また、津田が俳優としての仕事があまりなかった頃、アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』『テニスの王子様』の声優としてブレイクしたときの思い出を回顧。アニメ『呪術廻戦』の七海建人のせりふも生披露する。

笑福亭鶴瓶は、若手時代から仲良しの後輩声優で『A-Studio+』のナレーターも務める浪川大輔に取材。「声が低くて店員さんに注文が伝わりにくい」など、私生活での“声への悩み”が語られる。

ほか、かき氷を食べるためだけに声優仲間で集まったこと、おしゃべりが大好きで駐車場で2時間もしゃべっていたことがあるなど、仲良しの浪川だからこそ知っている、謎に包まれた津田の私生活についても語られていく。

『A-Studio+』©TBS

鶴瓶と藤ヶ谷は、昔から津田を知る舞台制作会社の野上祥子社長にも取材。野上のママ友で直木賞作家の辻村深月も同席する。『遊☆戯☆王』の大ファンという辻村からは、“「遊☆戯☆王カード」にサインしてプレゼントしたもらったときの思い出”が語られ、野上社長からは、“人との縁を大事にしている”“いいことを言うけど中身がない”“忘れ物が多すぎる”など、津田の素顔が明かされていく。

そして、藤ヶ谷は津田と親交のある能楽師・宝生和英を取材するため、宝生能楽堂を訪問。異ジャンルと交流することで刺激をもらっていること、演じるために心がけていることなどが語られる。

ほかにも、小学校2年生の頃、ジャカルタに住んでいたときの出来事や、無名時代に蜷川幸雄の舞台に群衆として参加したときの思い出も語られる。

『A-Studio+』©TBS

番組情報

『A-Studio+』
TBS系
2025年2月14日(金)午後11時~11時30分

番組公式HP:https://www.tbs.co.jp/A-Studio/

©TBS

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧