

『1億人の大質問!? 笑ってコラえて!』(日本テレビ系)が、2月26日(水)午後7時54分~9時に放送される。
昭和ディレクター・コマツバーラが若者の街・渋谷で令和の最先端を聞き回る「日本列島 渋谷の旅」。今回も渋谷で聞き込み調査をすると、総合来場者約2万7000人という大人気ライバーから「デザートしか出てこないコース料理店がある」という一風変わったお店の情報をゲット。そこで、スイーツ好きの城田優が同店のイチゴを使った冬限定メニューをリポートする。
イチゴに懸ける店主のこだわりを聞いた城田は食べる前から「既に次の予約を取りたくなってる」とワクワク。食リポでも「初めての感覚」「スイーツの域を超えてますね」と興奮が止まらない。中でも、このお店でしか食べることができない創作チョコレートデザートには、「時が止まりますね」「食感パラダイス」と、パワーワードが続々飛び出す。また、女子大生の大食い動画クリエイターは、スイーツ食べ放題カフェで新記録に挑戦。フルーツ大盛りのパフェを食べ進める。果たして新記録は達成できたのか。衝撃の体重の変化にも注目だ。
スタジオでは、「私の最先端」というテーマでゲストがトーク。島袋寛子は、珍しい食材で作られたスイーツを紹介。愛犬が“犬の幼稚園”に通っているという槙野智章は、幼稚園に行きたくてしょうがない愛犬の動画を披露する。若槻千夏は「私が最先端になった」という謎の発言。そのまさかのエピソードに所ジョージも「すごいねそれ!」と驚く。
「バレンタイン特別編・待ち合わせの旅」では、2月14日のバレンタインデー当日、東京と大阪で待ち合わせしている人に「一緒に待たせてもらっていいですか?」と声をかけ、一緒に待たせてもらいながら二人の関係性を根掘り葉掘り聞く。彼氏と待ち合わせしているという女性が彼氏にバレンタインで渡したものとは。
友達と待ち合わせしている女性2人。彼女が似ているという男性芸能人は? 付き合ったり別れたりを繰り返して5か月前にばったり町で再会して復縁したという2人が最後に宣言した内容とは。新宿駅東口駅前広場で、海外の大学へ通っているという高校の時の友達を待っている女性。待ち合わせをしている人とは会うのは2年ぶり。2人それぞれの恋愛の行方とは。
「日本列島 ダーツの旅」は、新潟県村松町(現在の五泉市村松)へ。雪の中で遊ぶ4歳の男の子は、“反対の言葉を言いたくなる”というあまのじゃくな時期。おじいちゃんのことを「キライ」と言いだし母親はオロオロするも、おじいちゃんはそんな初孫にデレデレ。雪にハマって車が動かせなくなった男性の元には、地元の“アベンジャーズ”たちがどこからともなく続々助けにやってくる。その見事な救出劇にスタジオもくぎ付けに。
筋肉ムキムキの見事な肉体で雪かきをする坊主頭の男性を発見。スタッフが気になって話を聞いてみると、その男性は由緒ある寺の32代目住職と判明。さらに、コロナ禍の時期に寺はジムと化しており、村中のマッチョたちが集まっているという不思議な場所だった。また、成人式後に行われる中学校の同窓会にお邪魔させてもらうことに。先生たちからの温かい言葉や、大人気商品を懸けた熱いゲーム大会の模様を送る。
番組情報
『1億人の大質問!? 笑ってコラえて!』
日本テレビ系
2025年2月26日(水)午後7時54分~9時
MC:所ジョージ、佐藤栞里
ゲスト:島袋寛子、槙野智章、若槻千夏(順不同)
ロケゲスト:城田優
©日本テレビ