タカトシ&伊藤英明&相武紗季&塚地武雅が熱海で昭和レトロな絶品グルメ&開運スポット探しの旅『帰れマンデー見っけ隊!!』

バラエティ
2025年03月03日
『帰れマンデー見っけ隊!!』
『帰れマンデー見っけ隊!!』

3月3日(月)放送の『帰れマンデー見っけ隊!!&Qさま!! 豪華2本立て3時間SP』(テレビ朝日系 午後7時~9時54分 ※一部地域を除く)の『帰れマンデー見っけ隊!!』パートは、タカアンドトシと伊藤英明、相武紗季、ドランクドラゴン・塚地武雅が静岡県・熱海で昭和レトロな絶品グルメ&開運スポット探しの旅を繰り広げる。

タカアンドトシがゲストと一緒にさまざまな地に赴き、飲食店を探す絶品グルメ探しの旅。今回は「熱海を完全攻略SP」と題し、ここ最近観光客が急増し、旅行サイトの人気温泉地ランキングで11年連続1位を獲得する静岡県・熱海を舞台に、話題の開運スポット&昭和レトロな絶品グルメを探す旅へ。3月8日(土)放送のテレビ朝日ドラマプレミアム 山崎豊子生誕100年記念『花のれん』に出演する伊藤英明に加え、相武紗季、ドランクドラゴン・塚地武雅が参戦。初参戦となる伊藤は、爪痕を残そうと旅の冒頭からボケ倒し、トシはツッコミで大忙し。しかし、旅の途中では空腹のあまりにイライラ発動…かと思えば、極上の昭和レトログルメの数々や圧巻の開運スポットに大感動するなど、感情大忙しの珍道中となる。

熱海湾を見下ろす山側「来宮エリア」から旅をスタートした一同は、早速グルメ&開運スポット探しへと向かう。最初に探す開運スポットは「待ち受け写真のために大行列!樹齢2000年を超える開運ご神木」。神社にあると予想して探し始めると、すぐに神社の案内看板を見つけて目指すことに。テンポいいスタートにご機嫌で歩く一同は、道中のトークも弾み、話題は20年以上前にタカアンドトシと相武が共演したCMの話になり、当時の貴重な映像も公開。その流れで意外な事実も明らかに。タカアンドトシの人気ネタ「欧米か!」の生みの親が相武だった? 一体どういうことなのか。

そんな話に盛り上がりつつ、たどり着いた「樹齢2000年を超える開運ご神木」は想像を超える圧倒的な光景で、「うわぁ、デカい!」「すごい!」と一同は驚嘆。幸先よく旅を進める一同は頭もさえ、飲食店探しの道中では赤いポストをきっかけに塚地を主演とした映画のアイデアが生まれる。さらに、その後も続々と映画のアイデアが湧き出てきて、熱海三部作の構想まで誕生する。

ここまで順調だった一同だが、なかなか飲食店が見つからず、伊藤が空腹で荒れはじめ、一同からツッコまれることに。しかし、ようやくたどり着いた昭和23年創業のレトロ中華料理店では一転、伊藤はテンションを爆上げし、一同を感動の嵐に包む。そこはある映画俳優も愛したお店で、人気No.1という沖縄県産のアグー豚のチャーシュー麺をいただくと、伊藤は目をつぶりながらじっくりと堪能し、相武も「おいしい!」と感激する。

続いて海に近い「渚町エリア」にやってきた一同は、レトログルメと開運スポット「巨木に彫られた開運・生木仏」を探すことに。しかし、その直前にあるハプニングが起きて、今度は伊藤に続いて相武がご機嫌斜めに。しかも、なかなか情報が得られない相武は、まさかの歩きながら「知りませんかー?」と道行く人に大声で投げかける驚きの行動に出て、一同は大爆笑。そんなハプニングを挟みながらも、ようやくたどり着いた開運スポットで、またしてもテンションアップ。そこは地元の人ですら知らない隠れた名所で、開運スポットの「生木仏」は想像を超える驚きの姿だった。さらに、昭和22年創業の連日行列が絶えない大人気レトロ飲食店では、創業当時から改良を重ねてきた絶品カツカレーや立派なエビが乗ったハヤシライス、さらに昭和レトロなクリームソーダなどをいただき、「うまい!」「間違いない!」「最高!」と一同は大絶賛する。

そんな一同が目指すゴールは、「熱海屈指のご利益…温泉を守る神社で黄金の開運守りを手に入れろ」。どこにあるのか見当がつかない一同が聞き込みをしたところ、2つの神社が浮上。話し合いの結果、そのうちの1つを目指して歩き始めるが、そこにたどり着くには気が遠くなるような長く続く急な階段が待ち受けていた。ひとり元気にテンポ良く階段を上る相武の一方、男4人は必死で、中でも塚地は「あかん!(他に)方法はないかな!?」と悲鳴のような訴えが飛び出す。果たして、一同は無事にゴールにたどり着くことができるのか。

番組情報

『帰れマンデー見っけ隊!!&Qさま!! 豪華2本立て3時間SP』
テレビ朝日系
2025年3月3日(月)午後7時~9時54分
※一部地域を除く

©テレビ朝日

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025春ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧