

テレビ朝日「バラバラ大作戦」枠で放送中の『見取り図じゃん』が、4月6日(日)から日曜深夜0時10分枠に昇格することが決定した(一部地域を除く)。
『見取り図じゃん』は2022年、大阪から上京した“西の劇場番長”見取り図(盛山晋太郎、リリー)による民放単独初冠バラエティとしてスタート。“天下の大MC”を目指す見取り図の“笑いの本拠地”として、毎週さまざまなゲストと共に斬新な企画に挑戦。普段は口にできない本音を小声で言う「大きい声では言えないけど、小さい声なら言える会」や、音楽プロジェクト「騒音上等!音鳴り部」などの人気企画を生み出している。
3月3日深夜の放送では番組の最後、今回の企画ゲストでもあったさらば青春の光の2人が、見取り図の楽屋を訪問。いきなり「水くさいよな、報告くれないっていうのは…」(森田哲矢)、「一番に報告してくれてもよかったよね」(東ブクロ)と思わせぶりに話しだし、「…何ですか?」「結婚の報告?」といぶかしむ2人に、日曜深夜0時10分枠への“昇格”をサプライズ発表した。
昇格が真実だと分かると、盛山は「え? マジで? やったー!」と両拳を握りしめてガッツポーズ。リリーも大拍手で喜びを爆発させ、「取りあえず実を結んでよかったです。3年間続けてきてよかったです。これからもよろしくお願いします!」とカメラの前の視聴者に向けて頭を下げるとともに、最多ゲスト出演を誇る“盟友”さらば青春の光に「支えてくれてありがとう」と感謝した。
サプライズ終了後、盛山は「念願の昇格です!引き続きやることは変わりません!新企画もいろいろチャレンジしていきたいです!」と、新たな枠で番組の歴史を刻んでいく決意を表明。リリーは「一生、上がらないと思ってました!昇格です!とにかく頑張ります!引き続きよろしくお願いします!」と興奮さめやらぬ表情で抱負を語った。
なお、日曜深夜0時10分枠で放送中の『チョコプランナー』は3月をもって終了となる。