GACKT「実は球技が苦手」笑えるぐらいダメだった始球式VTRを公開 宇野昌磨は“音痴”を告白「本当にひどい」『酒のツマミになる話』

バラエティ
2025年03月06日
『酒のツマミになる話』
『酒のツマミになる話』

3月7日(金)放送の『酒のツマミになる話』(フジテレビ系 午後9時58分~10時52分)は、千鳥(大悟、ノブ)、バカリズムに加えて、ゲストにあの、宇野昌磨、GACKT、永野が登場する。

『酒のツマミになる話』は、“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティ。円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。

「苦手なものってありますか?僕実は、めちゃめちゃ球技が苦手なんですよ」と話し始めたGACKT。「始球式を頼まれた時に笑えるぐらいダメだった」という意外なエピソードを披露する。スタジオでは、3か月も猛特訓した努力もむなしく、カッコ悪く終わってしまったという、実際の始球式のVTRをみんなで見ることに。一見何でもできてしまいそうなGACKTだが、「実はスノーボードも苦手」と衝撃的な告白が続く。負けず嫌いな性格と自分自身のイメージを守るため、GACKTはストイックに練習に励んだというが、その結末とは。

ここから、イメージでは得意そうに思われているが、実は苦手なことについてトークを展開。宇野は、芸術的な表現が重視されるフィギュアスケートのイメージから、「歌もダンスもうまいと思われているが、歌が本当にひどい。音痴です」と打ち明けスタジオを驚かせる。また、永野や大悟は「お笑い芸人ならギャグやモノマネもできると思われてしまうと」と芸人ならではの悩みを吐露。すると、渾身のモノマネをそれぞれ披露していく流れに…。

「一番好きなアイスクリームは何?」とかわいらしい話題を振ったのは、アイスクリームが大好きで、甘い物ばかり食べているという宇野。「野菜は基本的に食べない」と話す宇野に、あのも同感。「冷蔵庫もチョコレートとアイスしかない。その方がストレスもない」と持論を展開し始める。そんな2人にノブが「そんなのアカン!野菜は食べた方がいい!人類が証明しているこれだけは!」と説教じみた反応をしてしまうと、その様子を見かねたGACKTは「見た目がすごいイケてたら(その)言葉届いていると思うんですよ」とノブにグサリ。永野がGACKTに反論するが、果たしてGACKTを納得させることはできるのか。

カラオケに嫌な経験がたくさんあるという永野。歌に込められたメッセージをあたかも自分の思いのように歌う人が嫌いだという。一方で、カラオケでアルバイト経験があるというバカリズムは、働いてみたら「“カラオケって成立していない”と本質が分かってしまった」と断言。その真相とは。また、あのはカラオケ自体が好きではないので、そもそも誘われないような行動をとるというが、ちょっと危険な方法で一同困惑する。

番組情報

『酒のツマミになる話』
フジテレビ系
2025年3月7日(金)午後9時58分~10時52分

<出演者>
MC:千鳥(大悟、ノブ)、バカリズム
ゲスト:あの、宇野昌磨、GACKT、永野

※五十音順

©フジテレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025春ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧