『出没!アド街ック天国』30周年SP 2万時間超のアーカイブから名場面ベスト30を公開 歴代女性アナ全員集合の座談会も【コメントあり】

バラエティ
2025年03月08日
『出没!アド街ック天国 祝!放送1500回 30周年SPECIAL』
『出没!アド街ック天国 祝!放送1500回 30周年SPECIAL』

『出没!アド街ック天国 祝!放送1500回 30周年SPECIAL』が(テレ東系)が、3月22日(土)午後6時30分~9時54分ほかに放送される。

1995年4月15日にスタートした『アド街』は、30周年を迎え、記念すべき放送1500回目となる今回は、30年のえりすぐりの名場面を秘蔵映像とともにベスト30で振り返る。

30年の歴史の中で、紹介した街も様変わり。消えた街のシンボルや再開発BEFORE AFTERなどを紹介。大行列していたあのお店や、忘れられない名物店主などの昔と今、えりすぐりのグルメも登場。

さらに、秘蔵映像も続々放出。町屋の野球少年だった鈴木誠也、王子神谷の駄菓子屋さんに映っていたテレビ初登場時のみちょぱ(池田美優)の映像など、ここでしか見られないスペシャルな3時間半の放送となる。

また、午後6時30分からは、番組の司会を務めた歴代女性アナウンサーが全員集合する座談会も放送(テレ東、テレビせとうち、TVQ九州放送のみ)。それぞれの『アド街』エピソードと、今だから放せるぶっちゃけトークで盛り上がる。

井ノ原快彦 コメント

30年の思い出は3時間半で語り尽くせないんじゃないかなと思いましたが、これがきれいにまとまっていて。これは30年かかったからこのスペシャルができたんだなと思いました。
私事ですけど僕も歌手デビューして30年。番組開始と同じ1995年にデビューしてるので、あの頃の渋谷はこうだったなとか、よくメンバーと待ち合わせして車に乗って行ってた場所が出てきたり、あと街の変わり様とギャルの変わり様!これは他では見られないだろうなというすごい映像でした(笑)。ゲストのみちょぱが10歳ぐらいでまだ芸能界に入っていない時に、駄菓子店で取材を受けている映像が残っていて、本当にかわいかった!
この10年は当たり前のように歩いていた街が、当たり前じゃないってことがあったり、どうやってアプローチすれば協力できるのかを考えさせられる10年でした。個人的には峰さん、五郎さん、薬丸さんに、人として男として支えていただき、励ましていただきました。テレビ東京アナウンサーの皆さんにも救われて助けていただきました。僕としては、40周年、50周年、60周年…そうなると80歳手前ぐらいですかね。なんか分かんないですけどいけると思います!『アド街』はこれからも僕の人生とともにあり続けてほしい番組です。
まず視聴者の皆さんがなければ、この番組も30年続かなかったと思います。MCをやらせもらうようになって、僕のまわりの知り合いでも、「うちの街、今度『アド街』でやってくれるんですよ」と言われるようになり、知り合いからは「ありがとうございます」って感謝されちゃうという(笑)。そういう番組ってなかなかないんじゃないかなと。ほっとする、家族全員で見られるような番組をモットーに、ずっと続けていけたらなと思いますので、これからもほのぼのした気持ちで毎週見ていただきたいです。

中原みなみ(テレビ東京アナウンサー)コメント

(収録を終えて)私は『アド街』を担当して1年ですが、街を覗く感覚ってこんな感じなんだと思いました。30年分一気に知れたような感じがして、ちょっと感動しました。ウルっとくる場面があったり、笑いあり涙あり…。番組に出てくださってる皆さんも笑顔がすてきですし、ウエルカムな感じが本当に温かいなと思います。「人が街を作る」と峰さんがよくおっしゃいますが、本当にそれを感じられる3時間半スペシャルになっていると思います。
アナウンサー座談会は歴代の方がそろって、正直緊張して覚えてないぐらいです(笑)。八塩さんがチャキチャキ仕切る感じがかっこよかったですし、皆さんが初めて『アド街』に出演された映像を見たんですが、まだ初々しくて。でも失敗する姿もとっても愛らしいですし、そこから徐々にMCとして、番組とともに成長されている姿を見ていて、長年続いた番組をさすが仕切られた方々だなとすごく勉強になりました。
井ノ原さんは、V6の時代から知っていたので、すごくキラキラされていて、カッコイイ存在、尊敬できる人というイメージだったんですが、最初からフランクに接してくださったのが、まず一番の驚きでした。私が『アド街』にススッて入っていけたのは、井ノ原さんあってのことだと思っています。『アド街』のあの雰囲気は井ノ原さんのおかげで繋がってるんだろうなって、横で見ていて尊敬しています。井ノ原さんをはじめ、レギュラーやゲストの皆さんと柔らかい雰囲気の中で、一緒に家の中でくつろいでテレビを見ている…まるでパブリックビューイングみたい感じで『アド街』を見ているのが、すごく私は好きですし落ち着く場所。自分にとっては、これからもずっとそういう場所であってほしいな、何十年も続いてほしいなという番組です。

番組プロデューサー・森本泰介(テレビ東京 制作局)コメント

30年、およそ2万2,500時間分の貴重なアーカイブを駆使して、街を知り尽くした『アド街』だからこそできる、SPECIALな内容になっています!
「あー、あの街」「あー、あの人!」「こんなコーナーやってたなー」などなど、懐かしい映像がたくさんありつつ…「こんなふうに変わったんだ!」といった最新情報まで、3月22日を見逃すと二度と見られない!? そんな30周年SPECIALにぜひご期待ください!

『出没!アド街ック天国』歴代アナウンサー

1995年4月~2003年3月…八塩圭子
2003年4月~2013年3月…大江麻理子
2013年4月~2020年12月…須黒清華
2021年1月~2024年3月…片渕茜
2024年4月~現在…中原みなみ

番組情報

『出没!アド街ック天国 祝!放送1500回 30周年SPECIAL』
テレ東系
2025年3月22日(土)午後6時30分~9時54分

※テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道は、午後6時58分~9時54分

民放公式テレビ配信サービス「TVer」でリアルタイム配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、Tver、Lemino)で見逃し配信動画配信サービス「U-NEXT」で見放題配信

出演者:井ノ原快彦、中原みなみ(テレビ東京アナウンサー)
レギュラー:峰竜太、薬丸裕英、山田五郎
ゲスト:渡辺えり、伊集院光、磯村勇斗、池田美優

©テレビ東京

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025春ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧