

『ニノなのに』(TBS系)が、3月26日(水)午後8時30分~9時58分に放送される。
この番組は、二宮和也がMCを務め「なのに」をキーワードにさまざまな物事や人物の意外な一面を掘り下げるギャップ検証バラエティ。今回が4回目の特番放送で、4月からのレギュラー放送も決定している。MCは二宮「なのに」ゲストが司会を務める。
今回は、スタジオゲストにウルフ アロン、近藤春菜(ハリセンボン)、関口メンディーが登場。 これまで同様、MCは二宮「なのに」司会はウルフ アロンが務めることに。果たして、アスリートであるウルフはゲストをまとめて番組を進行することができるのか。
プライベートでも電動キックボードに乗った経験があるというなにわ男子・大橋和也が、江戸川区から奥多摩まで約76キロを乗り継いで、無事に東京横断を達成できるのかを検証。持ち前の明るさと方向音痴を駆使した珍道中となる中、大橋にある“奇跡”が起こる。
「持ち歌が200曲以上もあるのにシンガーソングライターは歌詞を全部覚えている?」を検証すべく、200曲以上の自身の楽曲を作詞しているという岡崎体育が登場。二宮たちがいる収録スタジオとは別の場所にいた岡崎だが、突然、二宮から呼びかけられ戸惑いを隠せない様子。岡崎は10問の歌詞穴埋めクイズなどに挑戦するが、果たして自身の歌詞に関する問題に正解できるのか。クイズ終了とともにスタジオに呼ばれた岡崎は移動を開始。収録終了までにスタジオに到着することができるのか。
日本全国にはおおよそ医師が34万人、看護職員は173万人がいて、全国で約“60人に1人”が医療従事者だという。そこでドラマなどでよく見る「この中にお医者様はいらっしゃいませんか」を検証しようと、番組スタッフが街中や回転寿司店に出向いて統計を取ることに。さらには、アイドルのコンサート会場にも入り込んで調査を実施。協力してくれたのは、9人組アイドルグループ「いぎなり東北産」のメンバー・藤谷美海。たくさんのファンが集まった会場内に、果たして医療従事者はいるのか。
番組情報
『ニノなのに』
TBS系
2025年3月26日(水)午後8時30分~9時58分
MC:二宮和也
スタジオゲスト:ウルフ アロン、岡崎体育、近藤春菜(ハリセンボン)、関口メンディー(50音順)
VTRゲスト:大橋和也(なにわ男子)、藤谷美海(いぎなり東北産)(50音順)
©TBS