『THE SECOND』「ノックアウトステージ16→8」詳細決定 4・19に全8試合を実施 FODとFANYで生配信【対戦カード・スケジュール】

バラエティ
2025年03月28日
『THE SECOND』「ノックアウトステージ16→8」出場者
『THE SECOND』「ノックアウトステージ16→8」出場者

結成16年以上のプロの漫才師たちによる漫才賞レースの第3回大会『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』のファイナリスト8組を決める「ノックアウトステージ16→8」の詳細が発表された。

去る3月22日、23日に「開幕戦ノックアウトステージ32→16」が行われ、祇園、マシンガンズ、モンスターエンジン、ドドん、金属バット、リニア、母心、吉田たち、ハンジロウ、ザ・ぼんち、タモンズ、囲碁将棋、はりけ~んず、ヘンダーソン、ななまがり、ツートライブの全16組が勝ち残った。そして、4月19日(土)には、次なるトーナメント戦「ノックアウトステージ16→8」が東京・お台場フジテレビ本社で開催。そのスケジュールが決定した。

4月19日(土)開催「ノックアウトステージ16→8」スケジュール

「Bブロック」
モンスターエンジン vs ドドん
午後4時45分~5時15分

「Cブロック」
金属バット vs リニア
午後5時15分~5時45分

「Aブロック」
祇園 vs マシンガンズ
午後6時~6時30分

「Dブロック」
母心 vs 吉田たち
午後6時30分~7時

「Hブロック」
ななまがり vs ツートライブ
午後7時30分~8時

「Eブロック」
ハンジロウ vs ザ・ぼんち
午後8時~8時30分

「Gブロック」
はりけ~んず vs ヘンダーソン
午後8時45分~9時15分

「Fブロック」
タモンズ vs 囲碁将棋
午後9時15分~9時45分

※全試合先攻・後攻は未定

この「16→8」を勝ち抜けば、最終決戦「グランプリファイナル」に出場できるとあって、白熱の戦いが繰り広げられること必至。しかも今回は例年と違い、全8試合を1日で行うため、よりドラマティックな展開が期待できる。なおいずれの試合も先攻・後攻は、前回の「ノックアウトステージ32→16」での得点が高い方が選択することになっており、後日発表を予定している。

また、番組公式HPでは「ノックアウトステージ16→8」の観覧者を募集中(4月1日(火)午前10時まで)。

さらに「ノックアウトステージ16→8」全ブロックの有料オンライン配信(ライブ配信&アーカイブ配信)も実施。各ステージ終了後には、MCのアフタートークも配信予定。チケットは、3月31日(月)午前10時より「FOD」、および「FANY」で発売開始(4月20日(日)午後8時59分まで)。アーカイブ配信は、4月20日(日)午後11時59分まで。

この「ノックアウトステージ16→8」の激戦を勝ち抜いた8組が、第3回大会のファイナリストとして、今年5月に全国ネット・ゴールデンタイム生放送で行われる運命の最終決戦「グランプリファイナル」で激突する。

番組情報

『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』
グランプリファイナル:5月にフジテレビ系で全国ネット・ゴールデンタイム生放送

グランプリファイナル司会:東野幸治

「ノックアウトステージ16→8」出場者
<Aブロック>
祇園(木﨑太郎、櫻井健一朗)
マシンガンズ(滝沢秀一、西堀亮)

<Bブロック>
モンスターエンジン(西森洋一、大林健二)
ドドん(石田芳道、安田義孝)

<Cブロック>
金属バット(小林圭輔、友保隼平)
リニア(しょうへい、酒井啓太)

<Dブロック>
母心(嶋川武秀、関あつし)
吉田たち(こうへい、ゆうへい)

<Eブロック>
ハンジロウ(たーにー、しゅうごパーク)
ザ・ぼんち(ぼんちおさむ、里見まさと)

<Fブロック>
タモンズ(大波康平、安部浩章)
囲碁将棋(文田大介、根建太一)

<Gブロック>
はりけ~んず(前田登、新井義幸)
ヘンダーソン(子安裕樹、中村フー)

<Hブロック>
ななまがり(森下直人、初瀬悠太)
ツートライブ(たかのり、周平魂)

「ノックアウトステージ16→8」配信概要

①「Bブロック・Cブロック・Aブロック・Dブロック」
4月19日(土)午後4時30分配信開始/午後4時45分本編開始

午後4時45分~5時15分
「Bブロック」モンスターエンジン vs ドドん

午後5時15分~5時45分
「Cブロック」金属バット vs リニア
(15分休憩)

午後6時~6時30分
「Aブロック」祇園 vs マシンガンズ

午後6時30分~7時
「Dブロック」母心 vs 吉田たち

+MCによるアフタートーク
アーカイブ配信:4月20日(日)午後11時59分まで

②「Hブロック・Eブロック・Gブロック・Fブロック」
4月19日(土)午後7時15分配信開始/午後7時30分本編開始

午後7時30分~8時
「Hブロック」ななまがり vs ツートライブ

午後8時~8時30分
「Eブロック」ハンジロウ vs ザ・ぼんち
(15分休憩)

午後8時45分~9時15分
「Gブロック」はりけ~んず vs ヘンダーソン

午後9時15分~9時45分
「Fブロック」タモンズ vs 囲碁将棋

+MCによるアフタートーク
アーカイブ配信:4月20日(日)午後11時59分まで

※ライブ配信開始時間は、予告なく変更になる場合があります。

<料金>
①・② 各2,500円(税込)

<チケット販売期間>
3月31日(月)午前10時販売開始
4月20日(日)午後8時59分まで

<プレイガイド>
FOD
https://fod.fujitv.co.jp/ppv/8450/

FANY
①「B・C・A・Dブロック」
https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/products/the-second-250419_1645

②「H・E・G・Fブロック」
https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/products/the-second-250419_1930

※チケット販売ページは、3月31日(月)午前10時よりオープン

<問い合わせ>
FODヘルプセンター:https://help.fod.fujitv.co.jp/hc/ja
FANY Ticket問い合わせダイヤル TEL:0570-550-100(午前10時~午後7時/年中無休)

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025春ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧