

放送5年目に突入し、火曜に枠移動する『キョコロヒー』(テレビ朝日系 毎週火曜 午後11時45分~深夜0時15分 ※一部地域を除く)。4月1日(火)の引っ越し初回は、ゲストにダイアン(ユースケ、津田篤宏)が登場する。
5年目突入を祝う花束を持ってスタジオに現れたダイアンに、齊藤京子&ヒコロヒーは大喜び。ヒコロヒーは芸人になる前からダイアンの大ファンで、リスペクトしていたという。一方、齊藤は今年の正月休みに『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の人気企画“名探偵津田”シリーズを見てどハマりしたらしく、「私…お正月、津田さんのことしか見てなかったんですよ。これはホントの話です」と、ダイアンに興味を抱いていることをアピールする。
そんな新規ファンの齊藤にダイアンの魅力を知ってもらうべく、まずはダイアンがこれまでたどってきた道のりを年表にしておさらいすることに。すると、“津田がメイク界のドンを怒らせた”“漫才中に津田が感電する”“ヒコロヒーがリスナーとしてダイアンのラジオに生出演していた”など、波乱万丈の過去が続々暴露されていくことに。
また、“謎に満ちた男”ユースケを深掘りする企画も。番組が調べたところ、ユースケは意外に嫌いなものが多いことが発覚。しかも、“少年野球”や“皮付きのフライドポテト”など、多くの人が首を傾げるものを嫌っているようで…。いったいなぜ嫌いなのか、衝撃の理由が明らかになる。
さらに、上京して7年たつダイアンが東京に慣れたことを証明してもらうべく、“知ってて当然!東京常識クイズ”を開催。“齊藤&津田チーム”と“ヒコロヒー&ユースケチーム”に分かれて、東京に関するさまざまな早押しクイズに挑む。
苦戦しながらも両チームは互角に得点を重ねていくが、なぜか津田が「あの優しいヒコロヒーが笑ってへんかったぞ!」とキレまくり、ユースケをぶっ叩くというまさかの大荒れ状態に発展する。
そして、同日深夜2時17分から「バラバラ大作戦」枠で、ダイアンの冠番組『ジャイキリダイアン』(毎週火曜 深夜2時17分~2時36分 ※一部地域を除く)がスタート。番組では、ダイアンがその道を極めたメダリストやプロ選手などの強敵と無謀な真剣勝負を行い、いわゆる“大物喰い=ジャイアントキリング”を目指す。初回は、津田がリオ五輪レスリング金メダリスト・登坂絵莉を相手に“ジャイキリ”に挑む。
番組情報
『キョコロヒー』
テレビ朝日系
毎週火曜 午後11時45分~深夜0時15分
※一部地域を除く
『ジャイキリダイアン』
テレビ朝日
毎週火曜 深夜2時17分~2時36分
※一部地域を除く
©テレビ朝日