

『本日の司会はオードリー若林!』(NHK総合)の第2弾が、5月6日(火・祝)午後9時30分~9時59分に放送される。
この番組は、さまざまなバラエティ番組でMC を務めてきたオードリー・若林正恭を一般の会社の会議や集まりに派遣し、司会として、その場を回してもらうドキュメントバラエティ。
昨年12月に第1弾が放送され、視聴者から「どんな会社の研修よりもタメになった」「会議のあるべき姿が見えた」「若林さんの回しの上手さが際立っていた」「うちの会社にも若林さんに来てもらいたい!」など大きな反響を呼び、第2弾の放送が決定した。
今回も若林が依頼者の元に出向き、司会を代行。バラエティで磨かれた腕は、一般の社会でどんな力を発揮するのか。今回の舞台は、なんと市役所。千葉県袖ケ浦市の若手職員から番組宛てに届いた依頼は、ふるさと納税の赤字を解消するために、若林に力を貸してほしいというもの。
ふるさと納税は地方の税収増につながっている一方、都市部の自治体の多くは税収減に苦しんでいる。袖ケ浦市もその一つで、赤字額が深刻になる前に手を打たなければと、このほど対策チームを立ち上げた。
ただ、ブランド牛や海産物など、いわゆるふるさと納税で人気の品は袖ケ浦にはなく、知恵を絞らなければならない。この重要な戦略会議を若林が仕切ることに。街の魅力はどこにあるのか、どんな返礼品をそろえれば利用者にアピールできるのか、対策チームのメンバーとディスカッションを行い、今後の戦略を決めていく。
番組情報
『本日の司会はオードリー若林!』
NHK総合
2025年5月6日(火)午後9時30分~9時59分
出演:若林正恭(オードリー)
©NHK