『それって実際どうなの会SP』緑川静香がスマホ1台で“レトロおもちゃ”を売りまくる 狩野英孝&大島てるは都内の激セマ駐車場に挑戦

バラエティ
11時間前
『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会SP』
『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会SP』

『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会SP』(TBS系)が、4月30日(水)午後8時50分~9時58分に放送される。

この番組は、世の中にあふれる“ウマイ話”や“長年の疑問”の本当のところは実際どうなのかを時間と手間を惜しまず検証していくバラエティ。“会長”である生瀬勝久がMCを務め、満島真之介、森三中の大島美幸が脇を固める。

「スマホ1つで家の不用品を全部売ったら実際いくらになるのか」を検証するため、東京都府中市にやってきた緑川静香。「夫婦で大阪・関西万博に行きたい!」という依頼人の夢をかなえるため、売上の目標金額を25万円に設定。1週間で依頼人の不用品を売り、いくらになるのかを検証する。

出品できるアイテムを探すと、依頼人が昔からずっと集めていたという、40年以上前に発売された「ホビーパソコン」や「ファミコン」が登場。ソフトも箱や説明書付きで、高額で販売できる期待が高まる。また同じく1980年代に人気を博したプラモデルの“未組み立て品”も登場。こちらも流通量が少なく、他の人が出品している価格をチェックすると当時の価格の16倍もの値段がついていて緑川も思わず大興奮する。

さらに府中市にある東京競馬場にちなんだあるものも出品することに。そして今回も「売れない商品」が売れるためのアドバイスをくれる助っ人が登場。誰でもすぐに真似できる出品のテクニックは必見だ。果たしてレトロなおもちゃは、いくらで売れるのか。そして依頼人は目標金額を達成し、大阪・関西万博に行くことができるのか。

人気企画「激セマ!ワケあり駐車場」では、おなじみの狩野英孝&大島てるのユニット「Sparking Wonder」が都内の激セマ駐車場に挑戦。狩野が自慢のハンドルさばきを見せるが、家主の趣味である釣り道具の竿やリールが駐車場の上下左右から牙をむく。果たして無事に駐車することができるのか。

スタジオゲストには、相武紗季が登場。狩野のギリギリを攻める駐車に相武が思わず顔を覆う場面も。生瀬や満島、大島との大盛り上がりのスタジオトークにも注目だ。

相武紗季 コメント

スタジオでは、リラックスした雰囲気で言いたい放題言えて、すっきりしました。大島さんとは初共演だったんですけど、同じ主婦だったり子育て世代だったりということで、感覚が似ていて頼もしかったですし、満島さんは何かすごく明るい方で見ているだけで楽しかったです。生瀬さんとの共演も3、4年ぶりということで久しぶりでした。もういつでも温かく受け止めてくださるので、今回ものびのびやらせていただきました。VTRは結構ヒヤヒヤドキドキすることが多かったので、皆さんも見ながら思いっ切り楽しんでいただきたいなと思います。

生瀬勝久 コメント

この番組は本当にロケに行ってくれている出演者やスタッフさんたちが手を抜いてないっていうか、一人一人ができる限りのことをやってそれがパッケージになっているっていう熱量の部分が、この番組の良さなんじゃないかなと思います。みんなで楽しめる番組って最近少ないような気がするのですが、とにかく1人で見るよりも、みんなで一緒にわーわー言いながら楽しめる番組ですので、ぜひご覧ください。

番組情報

『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会SP』
TBS系
2025年4月30日(水)午後8時50分~9時58分

MC:生瀬勝久
レギュラー:大島美幸(森三中)、満島真之介(※50音順)
スタジオゲスト:相武紗季

©TBS

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025春ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧